合併に向けた長野銀行の商品・サービスの八十二銀行への移行に合わせて、担当窓口の重複による行き違いを防ぐためです。(長野銀行の商品・サービス等の新規お申込終了の詳細は、ニュースリリースをご確認ください) 詳細表示
お客さまのご了承を前提として、原則として法人(事業性)のお客さまは八十二銀行営業担当者が、個人のお客さまはお取引の状況に応じ、両行どちらかの営業担当者が担当させていただきます。 詳細表示
各種お手続きが必要となる予定です。現在、関係各所との調整を進めておりますので、詳細が決定次第順次お知らせいたします。 詳細表示
(長野銀行)●●支店で融資取引がありますが、現在の取引きはどうなりますか
原則、融資取引は新銀行へ引き継がれます。お手続きが必要になる場合には、事前に個別にご案内いたします。 詳細表示
(長野銀行)マイナンバーカード(マイナポータル)で公金受取口座を指定していますが、口座情報はどうなりますか
現在、関係各所との調整を進めておりますので、詳細が決定次第順次お知らせいたします。 詳細表示
(長野銀行)なぜ2024年7月より順次、長野銀行の商品・サービスの新規申込ができなくなるのですか
合併に向けてお客さまのお取引の円滑な移行等を実現するために、長野銀行の商品・サービス等の新規お申込を段階的に終了させていただきます。(長野銀行の商品・サービス等の新規お申込終了の詳細は、ニュースリリースをご確認ください) 詳細表示
(長野銀行)契約内容を変更する長野銀行の一部商品・サービス等はどのようなものがあるのですか
主なもので貸金庫や夜間金庫のご契約や法人インターネットバンキング等がありますが、該当のお客さまには別途ご案内させていただき、お客さまのご了承をいただきながらお手続を承ります。 詳細表示
公的年金は、各種お手続きが不要となるよう関係各所と調整を進めております。公的年金以外の年金はお手続きが必要となる可能性がございますので、詳細が決定次第順次お知らせいたします。 詳細表示
お客さまの勤務先によって対応が変わりますので、詳細が決定次第順次お知らせいたします。 詳細表示
(長野銀行)各種引落し(クレジットカード等)や自動送金の契約はどうなりますか
原則、お手続きは不要です。 お手続きが必要になる場合には、事前に個別にご案内いたします。 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示