7件中 1 - 7 件を表示
移転する店舗については以下のWEBページでご確認ください。 合併時に移転する店舗 合併時の店舗一覧につきましては以下のWEBページでご確認ください。 店舗のご案内 詳細表示
八十二銀行のお客さまは、お取引店、店番・口座番号の変更はございません。一部の店舗は、合併時に移転を予定しておりますが、店番・口座番号の変更はございません。合併時に移転する店舗および移転先は、以下のWEBページにてご確認ください。 合併時に移転する店舗 詳細表示
長野銀行と統合する店舗は具体的にどこですか。八十二銀行の店舗移転はいつ行うのですか。
八十二銀行の店舗で長野銀行の店舗に統合する店舗はございません(現在の長野銀行の店舗に移転する店舗はございます)。長野銀行との店舗統合は、合併日(2026年1月1日)をもって行う予定です。八十二銀行の店舗移転を伴う店舗についての移転日も、同様に合併日(2026年1月1日)です。八十二長野銀行店頭は2026年1月5日... 詳細表示
「店舗内店舗方式」は、複数の営業店が1つの建物を併用し、営業を行います。従来型店舗統合と異なり、店舗が廃止とならないため、支店名・支店番号、お客さまの口座番号に変更なく、通帳やキャッシュカードはそのままご利用いただけます。お客さまのご負担は少なく、従来型よりスムーズに店舗統合を行うことができるため、西松本支店なら... 詳細表示
「店舗内店舗方式」は、複数の営業店が1つの建物を併用し、営業を行う店舗形態です。移転する店舗は廃止とならないため、店舗移転に伴う支店名・支店番号・口座番号の変更はございません。存続する店舗の窓口は、存続店舗・移転店舗の共通窓口となり、いずれの支店のお取引も可能です。今回、西松本支店は新設される松本渚営業部内へ、上... 詳細表示
長野銀行との店舗統合によりATMの拠点や台数が減るなど、不便になることはありますか。合併時のATM一覧はありますか。
ATMの利用件数が多くなることが予想される店舗については、ATMの増設や移転店舗のATMコーナーの継続利用など、お客さまの利便性への影響を極力抑えるための必要な対策を講じることを予定しております。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。合併時のATM一覧は以下のWEBページでご確認ください。 店舗・ATMのご案内 詳細表示
八十二銀行のお客さまは、合併後も取引店(相談窓口)に変更はございません。なお、一部の店舗は、合併時に移転を予定しておりますが、移転後の店舗にて引続きご相談を承ります。合併時に移転する店舗および移転先は、以下のWEBページにてご確認ください。 合併時に移転する店舗 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示