カードは原則としてそのままご利用いただけますが、合併後に新銀行のカードを送付させていただく予定です。詳細は決定次第順次お知らせいたします。通帳は新銀行の通帳に切替えをお願いする予定です。詳細が決定次第順次お知らせいたします。 詳細表示
店番および口座番号が変更となる予定です。現在、関係各所との調整を進めておりますので、詳細が決定次第順次お知らせいたします。 詳細表示
(八十二銀行)各種引落し(クレジットカード等)や自動送金の契約はどうなりますか
お手続きは不要です。 詳細表示
(長野銀行)合併前に自社の振込入金口座を長野銀行から八十二銀行へ変更するため、自社の取引事業者(振込依頼人)に対し、振込口座の変更を依頼したいのですが、依頼する際に使用できる文書はありませんか。
事前に振込入金口座を長野銀行から八十二銀行へ変更されるお客さまのお取引事業者さま(振込依頼人さま)へのご連絡用の文書『振込先口座変更のお願い』は、以下からダウンロードできますのでご利用ください。なお、ご利用にあたっては自身の責任において情報を入力いただきますようお願いいたします(赤文字部分を「お客さまの情報」に変... 詳細表示
(長野銀行)各種引落し(クレジットカード等)や自動送金の契約はどうなりますか
原則、お手続きは不要です。 お手続きが必要になる場合には、事前に個別にご案内いたします。 詳細表示
八十二銀行・長野銀行両行に口座がありますが、合併後に口座を1つにまとめる必要はありますか
必要ございません。 詳細表示
店番および口座番号の変更はございません。 詳細表示
お客さまの勤務先によって対応が変わりますので、詳細が決定次第順次お知らせいたします。 詳細表示
経営統合によって長野銀行が八十二銀行の子会社となりましたが、両行の合併までの間は、従来どおり、それぞれの銀行の預金が預金保険制度の対象となり、預金者1人当たり元本1千万円までと破綻日までの利息等が保護されます。<ご参考>「当座預金」、「利息のつかない普通預金」などの決済用預金(①決済サービスを提供できる、②預金者... 詳細表示
公的年金は、各種お手続きが不要となるよう関係各所と調整を進めております。公的年金以外の年金はお手続きが必要となる可能性がございますので、詳細が決定次第順次お知らせいたします。 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示