変更ございません 詳細表示
法人向けインターネットバンキング(長野銀行)とネットEB(八十二銀行)の両方を利用していますが、引続き利用できますか。
八十二銀行でご契約いただきました八十二「法人向インターネットバンキング」ネットEBは、合併後も継続してご利用いただけます。長野銀行の法人向けインターネットバンキングは、明細照会等の一部機能を除き、12 月30 日(火)21 時にサービスを終了いたします。長野銀行の口座をネットEBの利用口座に追加してご利用ください... 詳細表示
データ伝送サービスのデータ送信時限の変更点について教えてください。
現在の送信時限と変更はありません。 詳細表示
引き続きご利用いただけます。 詳細表示
八十二外為ネットサービスを利用しています。合併に伴い何か手続きが必要ですか。
合併に伴うお客さまのお手続きはございません。(BICコードなども変更ございません)合併日以降は送金依頼時等のテンプレートなどに登録されている八十二銀行および長野銀行の金融機関名称を「HACHIJUNI NAGANO BANK」に変更の上、お手続きください。 詳細表示
八十二外為ネットサービスは12月30日(火)に利用できますか。
2025年12月30日(火)23:00まで利用いただけます。合併に伴うシステム統合のため、2025年12月30日23:00~2026年1月5日8:00までサービスを休止いたします。以下のWEBページもご確認ください。 各種サービスの一時休止等について 詳細表示
合併後も引き続きご利用いただけますが、合併に伴うシステム統合のため2025年12月31日(水)23:45~ 2026年1月5日(月)7:00までは、ご利用いただけませんのでご注意ください。 以下のWEBページもご確認ください。 各種サービスの一時休止等について 詳細表示
法人向インターネットバンキング<ネットEB>を利用していますが、これまで通り利用できますか。
八十二銀行の法人向けインターネットバンキング(ネットEB)は、合併後も引続きご利用いただけます。 合併に伴うシステムデータ移行対応のため、2025年12月31日(水)23:45~2026年1月5日(月)7:00はご利用いただけません。 以下のWEBページもご確認ください。 各種サービスの一時休止等について 詳細表示
法人インターネットバンキングを利用していますが、何か変更はありますか。
変更はございません。引続きご利用いただけます。合併に伴うシステムデータ移行対応のため、2025年12月31日(水)23:45~2026年1月5日(月)7:00はご利用いただけません。 詳細表示
個人向けインターネットバンキング、法人向インターネットバンキング<ネットEB>・各種EBサービスの明細保有期間について教えてください。
八十二銀行のサービスから変更はございません。次のとおりです。〈個人インターネットバンキング〉70日間(無通帳口座<eリブレ>の場合は、2年間)〈八十二長野銀行アプリ〉最大5年間分〈Wallet+〉最大13ヶ月分〈ネットEB〉最大100日間〈ANSER〉最大31日間〈データ伝送〉ご利用ソフトでお客さまが削除するまで 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示