合併後、窓口へ旧銀行名(長野銀行)の書かれた振込依頼書を持ち込んだ場合は、1月5日以降も読替をしてくれますか。
恐れ入りますが、お早めに、新銀行名・新口座番号等でのご記載をお願いいたします。ご事情がある場合は支店窓口にてご相談ください。 詳細表示
合併日以降(2026年1月1日以降)、旧銀行名(旧金融機関コード)で振込・送金をしエラー(取引不成立)となった場合はどうなるのですか。連絡はあるのですか。
振込手続きをされた店舗から振込不能となった旨のご連絡を差し上げます。必要に応じて振込内容変更等のお手続きをお願いいたします。なお、振込不能のご連絡と合わせて、振込資金をご返却させていただく場合がございますので、ご了承ください。 詳細表示
合併後に今の長野銀行口座へATMで振込をする際に、銀行名はどのように選択すればよいですか
【八十二長野銀行のATM】合併日(2026年1月1日)以降、「八十二長野銀行」のATM画面には、「八十二長野銀行」と「長野銀行」を表示します。ATM画面でいずれかをご選択いただき、選択した銀行名・口座番号等にて、お振込手続きをお願いします(例:旧銀行名(「長野銀行」)をご選択した場合は、旧店名・旧店番・旧口座番号... 詳細表示
【八十二長野銀行のインターネットバンキング】・合併日(2026年1月1日)以降、「八十二長野銀行」のインターネットバンキング(個人・法人とも)では、ご登録済みの「振込実績」の情報が「旧長野銀行口座」の場合、画面上では、「旧銀行名」「旧口座番号」等の表示のままとなりますが、引続き振込先として選択し、ご利用いただけま... 詳細表示
旧銀行名・旧口座番号等が印刷してある非定型の振込用紙(銀行制定帳票以外)を作成し、取引先へ配布しています。現在在庫として持っている振込用紙(旧銀行名)は、合併後も使用可能ですか。
【八十二長野銀行にて受付する場合】旧銀行名が記載された非定型の振込用紙は、「八十二長野銀行」の窓口でお振込手続をされる場合は、引続きお使いいただけます。なお、合併日(2026年1月1日)以降は、「新銀行名(八十二長野銀行)」「新金融機関コード(0143)」「新店名」「新店番」「新口座番号」のお振込用紙をを極力ご使... 詳細表示
旧銀行名・旧口座番号等が印刷してある非定型の振込用紙(銀行制定帳票以外)を取引先(振込受取人)から受け取りました。合併後に振込手続きする際は、訂正・訂正印などが必要になりますか。
【八十二長野銀行で受付する場合】「八十二長野銀行」の窓口でお振込みの手続をいただく場合、訂正(訂正印含む)は必要ございません(注:「長野銀行」宛の振込用紙を訂正する場合は、銀行名、店名、口座番号をすべて訂正する必要があります)。【八十二長野銀行以外で受付する場合】「八十二長野銀行」以外の金融機関でお振込みの手続き... 詳細表示
長野銀行で利用していた登録振込用紙は合併後も使用可能ですか。
合併後は、長野銀行の登録振込用紙はご利用いただけません。恐れ入りますが、八十二銀行(合併後は八十二長野銀行)にて登録振込のお申込みをいただきますよう、お願いいたします。 登録振込のお取扱いについて 詳細表示
合併日(2026年1月1日)以降、登録振込の資金決済時限は、以下のとおり変更となります。【合併前】総合振込・給与振込(本支店のみ):振込指定日の前営業日15:00給与振込(他行宛含む):振込指定日の3営業日前15:00【合併後】各区分共通:振込指定日10:00 詳細表示
合併前に、長野銀行で2026年1月1日以降(合併後)の日付を指定した振込予約はできますか。
申し訳ございませんが、長野銀行では、システム統合のため、合併前に2026年1月1日以降を振込指定日とするお振込みは窓口、ATM、インターネットバンキングともお取扱いできません。恐れ入りますが、八十二銀行等の他金融機関をご利用いただきますようお願いいたします。 お振込み手続きについて 詳細表示
長野銀行の振込手数料は、合併後、一部変更となります。また、八十二銀行宛のお振込みの場合、手数料区分が、「他行宛」から、「当行宛(同一店内または本支店)」へ変更となります。 合併後の各種手数料について 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示