• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 手形・小切手のお取扱いについて 』 内のFAQ

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • 合併前の長野銀行における代金取立の手続き期限はありますか。

    合併前の長野銀行において、代金取立のお取扱いは、2025年11月28日(金)にて受付を終了いたします。2026年1月5日(月)以降に、八十二長野銀行の窓口にてお手続きをお願いいたします。(12月1日(月)から12月30日(火)までに取立手続きが必要な場合は、大変恐れ入りますが、お取引金融機関(八十二銀行または他金... 詳細表示

    • No:443
    • 公開日時:2025/09/30 18:08
  • 長野銀行の手形・小切手は合併後も使えますか。

    長野銀行、八十二銀行の手形・小切手は、合併日(2026年1月1日)以降も引続きご利用いただけます。合併日前に振出された手形・小切手、合併日以降に旧銀行名(長野銀行)で振出された手形・小切手も、これまで同様に決済いたします。 手形・小切手のお取扱いについて なお、合併後の支払場所は、八十二長野銀行の継承店となります... 詳細表示

    • No:439
    • 公開日時:2025/09/30 18:08
  • 合併前の長野銀行における小切手の入金期限はありますか。

    合併前の長野銀行において、長野銀行お取引店以外を支払い場所とする小切手の入金手続きは、2025年12月19日(金)にて受付を終了いたします。 2026年1月5日(月)以降に、八十二長野銀行の窓口にてお手続きをお願いいたします。 (12月22日(月)から12月30日(火)までに資金化が必要な場合は、大変恐れ入り... 詳細表示

    • No:442
    • 公開日時:2025/09/30 18:08
    • 更新日時:2025/10/02 19:40
  • 長野銀行の手形・小切手を持っていますが、合併後に八十二長野銀行名の手形・小切手へ交換や買取をしてもらうことはできますか。

    長野銀行、八十二銀行とも、2025年5月末をもちまして、手形・小切手帳の新規発行を終了しているため、八十二長野銀行でも手形・小切手帳を発行いたしません。 お手元の手形・小切手帳を引続きご利用ください。なお、手形・小切手帳の買取はしておりませんので、ご了承ください。 手形・小切手のお取扱いについて ※手形・小... 詳細表示

    • No:441
    • 公開日時:2025/09/30 18:08
    • 更新日時:2025/10/02 21:17
  • 合併前後で手形や小切手の資金確定日時(お引出し可能日時)に変更はありますか。

    合併日(2026年1月1日)以降は、以下のとおり変更となります。【変更前(合併前)】 各区分共通:翌々営業日の正午【変更後(合併後)】 支払銀行が八十二銀行または長野銀行:翌々営業日の9:00 支払銀行が電子交換所参加行:翌々営業日の11:30 詳細表示

    • No:440
    • 公開日時:2025/09/30 18:08

5件中 1 - 5 件を表示