店番号(支店コード、店舗コード)とは何のことですか。一覧はありますか。
各金融機関が支店ごとに3桁の番号を割り当てたものを店番号といいます。口座振替のお申込み等の際に必要となる場合がございます。 なお、現在の長野銀行取引店の店番号は、お手元の通帳表紙やキャッシュカード表面でご確認いただけます。 合併後の支店名・店番号は、以下のWEBページでご確認ください。 合併に伴う継承店のご... 詳細表示
合併時の継承店は以下のWEBページでご確認ください。 合併に伴う継承店のご案内 詳細表示
大変申し訳ございませんが、合併前の継承店の変更はお受けしかねます。継承店の変更をご希望の場合は、お手数ですが、合併後にお申し出ください。なお、合併後に継承店をご変更される場合は、お取引店の再度のご変更となるため、ご案内の新しい口座番号等が再度変更となります。あらかじめご了承ください。お客さまにはご負担をおかけして... 詳細表示
事業の融資取引があるのですが、合併後の取引店(相談窓口)はどこになりますか。
恐れ入りますが、長野銀行の現在の取引店にご確認ください。 詳細表示
長野銀行の取引店ごとに八十二銀行の継承店を定めております。合併後は、継承店にてご相談を承ります。合併時の継承店および店舗一覧は以下のWEBページでご確認ください。 合併に伴う継承店のご案内 店舗のご案内 詳細表示
なぜ店名・店番号(支店コード)・口座番号が変更になるのですか。
長野銀行と八十二銀行は関係当局の許認可などを前提に、合併に向けて準備を進めており、合併と同時に店舗の統廃合をおこなう予定です。長野銀行のお取引きは、八十二銀行の継承店へ引継ぐこととしたため、長野銀行のお客さまは、お取引店を変更させていただくこととなりました。お取引店の変更に際しては、支店の番号である店番(支店コー... 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示