データ伝送サービスのデータ送信時限の変更点について教えてください。
現在の送信時限と変更はありません。 詳細表示
法人向けインターネットバンキング(長野銀行)とネットEB(八十二銀行)の両方を利用していますが、引続き利用できますか。
八十二銀行でご契約いただきました八十二「法人向インターネットバンキング」ネットEBは、合併後も継続してご利用いただけます。長野銀行の法人向けインターネットバンキングは、明細照会等の一部機能を除き、12 月30 日(火)21 時にサービスを終了いたします。長野銀行の口座をネットEBの利用口座に追加してご利用ください... 詳細表示
「八十二銀行アプリ」および「Wallet+」はそのまま利用できますか。
「八十二銀行アプリ」および「Wallet+」は、これまで通りご利用いただけます。なお、「八十二銀行アプリ」は、2026年1月5日(月)より「八十二長野銀行アプリ」に名称を変更します。 詳細表示
個人向け・法人向けインターネットバンキング等の商品・サービス名称の変更はありますか。
商品内容等に変更はございませんが、名称は変更いたします。〈個人〉八十二インターネットバンキング⇒八十二長野インターネットバンキング八十二銀行アプリ⇒八十二長野銀行アプリ〈法人〉八十二「法人向インターネットバンキング」ネットEB ⇒八十二長野「法人向インターネットバンキング」ネットEB 詳細表示
個人向インターネットバンキングで、合併前に合併日以降を指定日とする振込・振替の予約はできますか。
お手続き可能ですが、八十二銀行口座を引落し口座とした場合に限ります。 また、2025年12月31日(水)23:45~2026年1月5日(月)7:00の期間、合併に伴うシステム対応のため、インターネットバンキングはご利用いただけませんので、ご注意ください。 詳細表示
変更ございません 詳細表示
無通帳口座<eリヴレ>を利用していますが、何か手続きが必要ですか。
お手続きは不要です。変わらず無通帳口座<eリヴレ>を引き続きご利用いただけます。 詳細表示
個人向インターネットバンキングを利用しています。何か変更はありますか。
名称が「八十二長野インターネットバンキング」に変更すること以外、変更点はございません。 詳細表示
個人向インターネットバンキングを利用しています。何か手続きが必要ですか。
八十二インターネットバンキングは、合併後も引続きご利用いただけます。お客さまによるお手続の必要もございません。 なお、2026年1月5日(月)より、八十二インターネットバンキングは「八十二長野インターネトバンキング」に名称を変更します。 詳細表示
八十二長野銀行の融資関連手数料は八十二銀行と変更はございません。 詳細表示
178件中 101 - 110 件を表示