2026年4月3日(金)指定日分までお受取りいただけます。 八十二長野銀行以外の金融機関から「旧銀行名(八十二銀行・長野銀行)」でお振込みされた振込金は、2026年4月4日(土)以降はお受取りできません。 振込依頼人様へお早めにご連絡いただき、2026年1月1日以降は、「新銀行名(八十二長野銀行)」でのお振込... 詳細表示
日本国内の金融機関から、合併日(2026年1月1日)以降に、旧銀行名で振込があった場合、どうなりますか。
八十二長野銀行以外の金融機関から、「旧銀行名(八十二銀行・長野銀行)」でお振込みされた振込金は、2026年4月3日(金)ご指定日分までは、新しい銀行名等へ読替がされるため、お受取りいただけますが、2026年4月4日(土)ご指定日分以降はお受取りいただけません。 お早めに振込人様へ、新しい口座番号等をご連絡いただ... 詳細表示
八十二銀行と長野銀行にそれぞれ口座を持っています。住所変更等の手続きはそれぞれ必要になりますか。
大変申し訳ございません。合併前は、お手数でも八十二銀行・長野銀行の両行へそれぞれ住所等のご変更届をご提出ください。合併後は、「八十二長野銀行」で変更手続きをお願いいたします。 詳細表示
個人インターネットバンキングについて、長野銀行と八十二銀行は合併後に1つにまとめることはできますか。
八十二インターネットバンキングは、合併後もご利用いただけますが、長野銀行インターネットバンキングは、2025年12月30日(火)21時をもちまして、一部機能を除きサービスを終了いたします。 長野銀行の口座を八十二インターネットバンキングへ登録することで、八十二銀行・長野銀行両行の口座をご利用いただけます。お手続... 詳細表示
EBサービス(コンピュータ・パソコンサービス、ANSERサービス(VALUX)、データ伝送サービス、DVD、登録振込(帳票扱)、自動集金(帳票扱))について、これまで通り利用できますか。
引き続きご利用いただけます。EBソフトをご利用の方は、ソフト内に登録されている長野銀行の銀行コード・支店コードを合併後に更新していただく必要があります。操作方法については後日郵送やメール等でご案内いたします。 詳細表示
預金保険制度上の取扱い(ペイオフ)について変更はありますか。
合併後1年間(2026年1月1日(木)~2026年12月31日(木))は、特例措置期間として、破綻時に預金者1人あたり元本2,000万円とその利息が保護されます。2027年1月1日(金)以降は、元本1,000万円とその利息が保護されます。なお、当座預金および無利息普通預金(決済用預金)は全額保護されます。 預金保... 詳細表示
両行の合併においては、早期融和を実現するとともに、これまで培ってきたノウハウ、リレーション及び人材を掛け合わせることで、地域と共に成長できる銀行へと変革し、お客さま、地域・株主の皆さま、従業員等により良い価値を提供することを目的とししております。 また、合併後の銀行名につきましては、お客さまや株主の皆さまからの... 詳細表示
八十二銀行のお客さまは、お取引店、店番・口座番号の変更はございません。一部の店舗は、合併時に移転を予定しておりますが、店番・口座番号の変更はございません。合併時に移転する店舗および移転先は、以下のWEBページにてご確認ください。 合併時に移転する店舗 詳細表示
現在持っている八十二銀行の預金証書はこれまで通り利用できますか。
現在お持ちの預金証書はそのままご利用いただけます。ただし、現在八十二銀行においても新たな預金証書のお取扱いはしておりません.。 詳細表示
法人向けインターネットバンキング(長野銀行)とネットEB(八十二銀行)の両方を利用していますが、合併後に契約をまとめることはできますか。
八十二銀行でご契約いただきました八十二「法人向インターネットバンキング」ネットEBは、合併後も継続してご利用いただけます。長野銀行の法人向けインターネットバンキングは、明細照会等の一部機能を除き、12 月30 日(火)21 時にサービスを終了いたします。長野銀行の口座をネットEBの利用口座に追加してご利用ください... 詳細表示
178件中 151 - 160 件を表示