特に、年末年始近くや休日前後の日などは、店頭窓口のほか、ATMコーナーや駐車場等の混雑を予想しております。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。なお、「合併に伴う重要なお知らせ」冊子および以下のWEBページに「年末年始サービス休止スケジュール」「混雑予想カレンダー」を... 詳細表示
年末年始に窓口で手続きをしたいのですが、事前の予約はできますか
合併前の八十二銀行および合併後の八十二長野銀行では、ホームページから来店予約を承っております。口座開設・住所変更などのお手続でご来店の際は、事前のご予約をお勧めしております。来店予約は、ご来店希望日の30日前から、前営業日15時まで受付しております。 店舗・来店予約のご案内 詳細表示
通帳に記帳されなくなる取引明細(未記帳明細)件数などに変更はありますか。
合併後も変更はございません。 詳細表示
通帳やカード、印鑑の紛失・盗難時はどこに連絡すればよいですか。
通帳やカード、印鑑を紛失された場合や盗難にあった場合は、不正に利用されないよう、直ちにお取引店またはハローはちに係(クイックコーナー照会センター)へご連絡をお願いいたします。 0120-82-8682(音声ガイダンスにしたがって「1」を押してください)。 詳細表示
合併後、eリヴレなど通帳を発行しない口座の取引明細の確認方法などに変更はありますか。
合併後のお取扱いに変更はございません。 詳細表示
合併後、新しい「八十二長野銀行」名(新デザイン)のクイックカード・ローンカードに切り替えたいのですが、どうしたらいいですか。
現在お使いのクイックカード・ローンカードは、合併後も引き続きご利用いただけます。新しい「八十二長野銀行」名のクイックカード・ローンカードに切り替える際は、現在ご利用いただいている八十二銀行のカードを紛失されていなければ手数料は不要です。カードと届出印、店頭での即時発行をご希望の場合は顔写真付のご本人様確認書類をお... 詳細表示
合併後も引続きご利用いただけます。 詳細表示
国や地方公共団体からの手当、補助金、助成金、給付金などの受取口座として利用していますが、何か手続きは必要ですか。
八十二銀行の口座を手当・補助金・助成金・給付金のお受取り口座としてご利用のお客さまは、恐れ入りますが、各機関の窓口にお問い合わせいただき、受取口座の銀行名が「八十二銀行」から「八十二長野銀行」へ変更となることをお伝えいただいた上で、必要なお手続きをご確認いただきますようお願いいたします。 なお、マイナポータ... 詳細表示
海外からの送金の受取口座として利用していますが、何か手続きは必要ですか。
海外からの送金を八十二銀行の口座でお受取りになるお客さまは、恐れ入りますが、ご送金人様(お取引先様など)に対して「新銀行名(八十二長野銀行/Hachijuni Nagano Bank,Ltd.)」をご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、SWIFTコード「HABKJPJT」に変更はございません。「新銀行名... 詳細表示
各年金支払機関(各種年金窓口等)の連絡先はどのように調べればわかりますか(どこで確認できますか)。
各年金支給団体のホームページをご確認いただくほか、お手元の年金証書や通知書に記載されている場合がございますので、ご確認くださいますようお願いいたします。 詳細表示
178件中 11 - 20 件を表示