店舗統合によりATMの拠点や台数が減るなど、不便になることはありますか。合併時のATM一覧はありますか。
ATMの利用件数が多くなることが予想される店舗については、ATMの増設や移転店舗のATMコーナーの継続利用など、お客さまの利便性への影響を極力抑えるための必要な対策を講じることを予定しております。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。合併時のATM一覧は以下のWEBページでご確認ください。 店舗・ATMのご案内 詳細表示
店番号(支店コード、店舗コード)とは何のことですか。一覧はありますか。
各金融機関が支店ごとに3桁の番号を割り当てたものを店番号といいます。口座振替のお申込み等の際に必要となる場合がございます。 なお、現在の長野銀行取引店の店番号は、お手元の通帳表紙やキャッシュカード表面でご確認いただけます。 合併後の支店名・店番号は、以下のWEBページでご確認ください。 合併に伴う継承店のご... 詳細表示
年末年始に窓口で手続きをしたいのですが、事前の予約はできますか
長野銀行では、ご来店を希望する店舗へ個別にお問い合わせをお願いします。合併前の八十二銀行および合併後の八十二長野銀行では、ホームページから来店予約を承っております。口座開設・住所変更などのお手続でご来店の際は、事前のご予約をお勧めしております。来店予約は、ご来店希望日の30日前から、前営業日15時まで受付しており... 詳細表示
長期間利用していない口座があり、「新しい口座番号等のお知らせ」にも記載がない。どうすればいいか。
恐れ入りますが、長野銀行の取引店に口座のお取引状況をご確認ください。 詳細表示
DM(ダイレクトメール)を送付する許可をした覚えがありません。どのようにして許可をとっているのですか
弊行ではお客さまのお申し出によって、商品・サービスのDMの発送を停止している場合もございますが、今回のご案内は全てのお客さまにとって重要なお知らせで、お知らせしないことによりお客さまに不都合が生じる事態を避けるために送付いたしました。何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。詳細の確認を希望される場合は、取引店ま... 詳細表示
支店に言えば、DM(ダイレクトメール)は必ず停止してくれるのですか。
商品・サービスのDMにつきましては、お客さまの申出により発送を停止している場合もございますが、今回のような重要な情報につきましては、ご案内させていただくことがございます。 何卒ご理解を賜りたくお願いいたします。 詳細表示
DM(ダイレクトメール)が届いたが、住所(もしくは姓)が変更になったので、今後は新しい住所(もしくは姓)に送付してほしい。
2025年9月時点のお届出ご住所(お名前)にお送りしております。お手数でも、住所変更(改姓)のお手続きをお取りいただきますよう、お願い申し上げます。住所変更(改姓)の手続きにつきましては、お近くの長野銀行各支店窓口にてお手続きをお願いいたします(合併後は八十二長野銀行窓口で承ります)。なお、銀行へのご来店が困難な... 詳細表示
長野銀行と八十二銀行の冊子が1冊ずつ届きました。なぜ両方の銀行から届いたのですか。
お取引き銀行ごとに冊子をお送りしており、両行に口座をお持ちのお客さまには、各行から冊子をお届けしております。長野銀行と八十二銀行で「重要なお知らせ(冊子)」の内容が異なります。それぞれの銀行で必要な手続きも異なりますので、お手数をおかけ致しますが、両行の「重要なお知らせ」をご確認ください。こちらのWEBサイトでも... 詳細表示
振込依頼人等へ銀行名の変更を依頼する際の費用(封筒・切手代など)は口座所有者が用意しなくてはならないのですか。
この度は、合併にあたりまして、多くのご不便・ご負担をおかけしており、大変申し訳ございません。振込依頼人さまへの銀行名変更のご案内に関する郵便代などの費用につきましてはお客さまにご負担をお願いしております。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。 詳細表示
八十二銀行との合併に向け、同行と各種商品・サービス・手数料の統一を図っております。合併後一部の手数料は引上げとなりますが、事務コスト等を勘案して各種手数料水準の見直しを実施いたしました。サービスの質を維持しつつ、事務コスト等の削減による手数料負担を軽減する方法も継続して検討して参ります。 詳細表示
269件中 111 - 120 件を表示