長野銀行の口座で海外の年金(米国年金等)を受け取っていますが、何か手続きは必要ですか。
<米国年金の場合>米国大使館年金課にお問い合わせ・お手続きをお願いいたします。ご本人様よりお問い合わせいただき、問い合わせの際にソーシャルセキュリティナンバー等が必要となるとのことですのでお手数ですがご準備ください。お問い合わせ先(アメリカ大使館):電話:03-3224-5000(火・木 午前9:00~12:00... 詳細表示
長野銀行の口座を株式配当金の受取口座として利用していますが、何か手続きは必要ですか。
長野銀行の口座で株式配当金をお受取りのお客さまは、お受取りの配当金の種類によってお手続きが必要な場合がございます。八十二長野銀行(旧八十二銀行)の株式配当金、および上場企業の株式配当金をお受取りのお客さまは、原則お手続きの必要はございません。非上場企業の株式配当金をお受取りのお客さまは、恐れ入りますが、配当金の支... 詳細表示
株式配当金の支払人連絡先は、どのように調べればわかりますか。(どこで確認できますか。)
配当金の支払人様のホームページ等をご確認いただくほか、お手元の各種通知書に記載されている場合がございますので、ご確認いただきますようお願いいたします。 詳細表示
海外の金融機関から合併日(2026年1月1日)以降に、旧銀行名・旧口座番号等で送金があった場合、どうなりますか。
海外の金融機関から、「旧銀行名」「旧SWIFTコード」「旧店名」「「旧店番」「旧口座番号」で送金された振込金は、合併日(2026年1月1日)以降お受取りいただけません。 合併前にご送金人様(お取引先様など)に対して「新銀行名(八十二長野銀行/Hachijuni Nagano Bank,Ltd.)」「SWIFTコ... 詳細表示
長野銀行の口座を電子マネー(PayPay等)のチャージ用口座にしています。合併後に何か手続きは必要ですか。
長野銀行の口座を電子マネー等の決済口座としてご利用のお客さまは、合併後、初回チャージご利用前に、各キャッシュレス決済アプリにおいて、「新銀行名(八十二長野銀行)」「新金融機関コード(0143)」「新店名・店番」「新口座番号」への変更(再登録)が必要です。お手続方法は、各キャッシュレス決済アプリによって異なるため、... 詳細表示
合併後、窓口へ旧銀行名(長野銀行)の書かれた振込依頼書を持ち込んだ場合は、1月5日以降も読替をしてくれますか。
恐れ入りますが、お早めに、新銀行名・新口座番号等でのご記載をお願いいたします。ご事情がある場合は支店窓口にてご相談ください。 詳細表示
合併日以降(2026年1月1日以降)、旧銀行名(旧金融機関コード)で振込・送金をしエラー(取引不成立)となった場合はどうなるのですか。連絡はあるのですか。
振込手続きをされた店舗から振込不能となった旨のご連絡を差し上げます。必要に応じて振込内容変更等のお手続きをお願いいたします。なお、振込不能のご連絡と合わせて、振込資金をご返却させていただく場合がございますので、ご了承ください。 詳細表示
合併後に今の長野銀行口座へATMで振込をする際に、銀行名はどのように選択すればよいですか
【八十二長野銀行のATM】合併日(2026年1月1日)以降、「八十二長野銀行」のATM画面には、「八十二長野銀行」と「長野銀行」を表示します。ATM画面でいずれかをご選択いただき、選択した銀行名・口座番号等にて、お振込手続きをお願いします(例:旧銀行名(「長野銀行」)をご選択した場合は、旧店名・旧店番・旧口座番号... 詳細表示
【八十二長野銀行のインターネットバンキング】・合併日(2026年1月1日)以降、「八十二長野銀行」のインターネットバンキング(個人・法人とも)では、ご登録済みの「振込実績」の情報が「旧長野銀行口座」の場合、画面上では、「旧銀行名」「旧口座番号」等の表示のままとなりますが、引続き振込先として選択し、ご利用いただけま... 詳細表示
旧銀行名・旧口座番号等が印刷してある非定型の振込用紙(銀行制定帳票以外)を作成し、取引先へ配布しています。現在在庫として持っている振込用紙(旧銀行名)は、合併後も使用可能ですか。
【八十二長野銀行にて受付する場合】旧銀行名が記載された非定型の振込用紙は、「八十二長野銀行」の窓口でお振込手続をされる場合は、引続きお使いいただけます。なお、合併日(2026年1月1日)以降は、「新銀行名(八十二長野銀行)」「新金融機関コード(0143)」「新店名」「新店番」「新口座番号」のお振込用紙をを極力ご使... 詳細表示
269件中 41 - 50 件を表示